

韓国の「シブヤケイ」の話その2
前回の続きです。 韓国で「シブヤケイ」という言葉が使われるようになる前、90年代末頃からお洒落っぽい雰囲気を持った音楽が注目されるようにはなっていました。「お洒落っぽい」というのも曖昧な言い方ですが、要は凝った演奏を聴かせることに重点を置いた音楽でした。...


韓国の「シブヤケイ」の話
韓国で「シブヤケイ」が話題になっていた時期があります。日本語の「渋谷系」という言葉がそのまま韓国で使われていたんですね。大体2006年〜2007年ごろの話です。 とはいえ、日本語の「渋谷系」というのもなんだか曖昧模糊とした言葉なんですよね。...