

MOMOLANDのBboom Bboom
年明けからMOMOLANDの人気が高まってるみたいですね。 1月2日にビデオの配信が始まって3週間弱ですが、オフィシャルMVのYouTube再生回数が今日の時点で770万回まで行ってます。Twiceやヨジャチングなんかにはもちろん遠く及ばない数字ですが、MOMOLANDの他...


年末の歌番組日韓比較
あけましておめでとうございます。そんなご大層な比較をするわけじゃないですが、昨年を振り返りつつ雑感など。 子供の頃は紅白歌合戦とレコード大賞を交互にチャンネル切り替えながら見てて、親に鬱陶しがられて叱られた記憶とかあるんですが、大人になってからはあんまり見なくなってしまいま...


2017年のK-POP(女子グループ限定)
もうすぐ2017年が終わるわけですが、この一年をざっと振り返ってみると結局Twiceの年になっちゃったのかなと思います。 あと、年明けから春にかけてはI.O.Iがらみの、Produce101出身者を含むグループがもっと活躍するかと思ってたんですが、意外と伸び悩んだ印象で、少...


KARDのYou In Me
本当に韓国はホラーブームになっちゃってるんでしょうかね。KARDの新曲もホラー風味のMVです。 怖いですね〜。ちなみに、google先生によると、モーテルの看板にある「Apego」っていうのはスペイン語で愛着とか偏愛とかいう意味だそうです。...


Red VelvetのPeek-A-Boo
Red Velvetのミュージックビデオは大体ぶっ飛んでて毒を含んでるのがデフォルトなんですが、今回の「Peek-A-boo」もまた攻めてますね〜。 ちょっとスティーブン・キング風味な感じもあって、最近のホラーブームに連動してるんでしょうかね。スティーブン・キング原作の『I...


Lovelyzの新曲종소리(Twinkle)
このところ、韓国のアイドル歌謡はどんどん歌の比重を軽くする方向に進んでるわけですが、もちろん全部が全部というわけではなく、正攻法でやってるグループもちゃんとあるわけで、特にLovelyzは現役の正統派アイドルグループとしては最高レベルの実力を持ってるんじゃないかと思います。...


型破りで可愛いgugudan
昨年から今年にかけてProduce101関係のガールズグループがたくさんデビューしています。最終の11人に選ばれなかったメンバーまで含めるとちょっと把握するのは難しいくらいです。 途中脱落組の場合、話題性があるうちにデビューさせないとProduce101に参加させた意味がな...


Twiceの新曲Likeyもヒット確定?
Twiceの新曲が出ましたね。 サナが綺麗になったとか、ダヒョンが相変わらず可愛いとか、ジヒョが持ってるビデオカメラにSIGNALの宇宙人くんっぽいシールが貼ってあるのが心憎いとか、そういう当然の話はおいといて、ちょっと違う切り口から書いてみます。...


K-POP温故知新1 死ななかった「歌謡曲」
最近のK-POPってかっこよくなったなあ、と思います。僕がK-POPを聴き始めたのは90年代の終わり頃ですが、その頃の曲って「かっこいい」っていう感じじゃなかったんですよね。「あ、いいな」と思う曲はたくさんありましたけど。...


韓国の「シブヤケイ」の話 その6
話がだいぶ長くなってしまったので、ちょっとまとめます。 2000年代に入ってから、徐々に韓国のインディーズが注目されはじめ、2006年〜2007年頃にはそれらの総称として「シブヤケイ」という言葉が使われるようになりました。...